
新年明けましておめでとうございます。
日頃から、上田法人会活動にご理解、ご協力を賜っていることに御礼申し上げます。
法人会は言うまでもなく、経営者が、同じ地域のいろいろな業種の経営者との交流を通じて、税の知識と経営の力を身につける場であり、交流の場でもあります。
私たちの生活は、世界の動き、日本の動きなどから、大きな影響を受けています。情報も早い速度で大量に得ることができますが、私たちが生活し、企業活動をしている地元の情報がなかなか得にくいのではないでしょうか。これは、皆さんがとても忙しく、地域のつながりが弱くなって、同じ地域の皆様と会話する機会が少なくなっているせいだと思います。同じ地域で仕事をしていて、そこに会社があることは知っていても、そこで何をしているか、どんな人がいるか、わからないことも多くなっているのではないでしょうか。
今、地震、集中豪雨などの災害が多くなっていますが、被害を受けるのも、すぐ対応するのも地域の皆さん自身です。災害に対し、どう助け合い、それぞれが協力し合うことが重要になります。特に、地域の企業は得意分野、在庫などで、被災した皆様と協力できることも多いのではないでしょうか。
そういった意味でも、法人会活動を通じて会員がお互いを知り、協力することで、災害にも有効に対応できるようになると思います。
法人会は、社会貢献活動や研修会、懇親会などの機会を提供しますが、多くの皆様の御参加が、その活動の意義を高くします。また、各支部でも、ご自分たちで事業を計画、実施することもできます。
まず、お互いの顔の見える関係を築き、皆さんが力を合せ、地域社会へ貢献することで、皆さんの事業が更なる発展につながると考えます。
結びに、今後とも、法人会活動へのご協力、ご参加をよろしくお願い申し上げると共に、皆様の御多幸をお祈り申し上げます。
一般社団法人 上田法人会
会長 出田 行徳